チョコビールと聞いて、どんな味を想像するでしょうか?
甘い?まろやか?それともとろけるような味わい?残念ながらどれもはずれです……!
チョコビールの味わいは、なんと濃厚な黒ビール!では、どこがチョコかというと、ビターチョコを思わせる風味が由来になっています。
しかもチョコビールはチョコ不使用!麦芽だけでビターチョコの風味を再現しているのです。
この記事ではチョコビールの味や作り方についてご紹介!チョコじゃないのにチョコのようなチョコビールの世界を覗いてみましょう。
チョコビールはチョコ不使用。甘いフレーバーが魅力
チョコビールの特徴は、ビターチョコのような甘いフレーバー。味は本格的な黒ビールでドライな印象。毎年バレンタインデーに多く発売され、ギフトとしても人気です。
しかしこのチョコビール、じつはチョコを使わずに作られているんです!
原材料は麦芽(モルト)だけ。「チョコレートモルト」と呼ばれるこげ茶色の麦芽から作られています。
麦芽は通常85度で焙煎され、黄土色に近い黄金色になります。しかし、チョコレートモルトを作るには160度で焙煎。その香ばしさを際立たせることでビターチョコのような風味が生まれます。
甘いフレーバーをゆっくり楽しむ、夜のひとときにおすすめの一品です。
バレンタインに多く販売。普段から買える商品も
チョコレートビールは、バレンタインデーに合わせて多く販売されます。
日本で有名なのは「サンクトガーレン」というブランド。神奈川県厚木市にあるブルワリーで、2006年からチョコビールを販売し続ける、日本におけるチョコビールの第一人者です。
画像引用元:サンクトガーレンオンラインショップ
代表的な商品は「インペリアルチョコレートスタウト」。ロシアの女帝、エカテリーナ二世のために作られた「インペリアルスタウト」というスタイルのビールを基にし、チョコレートの風味を際立たせて作られています。
「皇帝」の名にふさわしく、きわめて濃厚な味わい。日本でチョコビールを楽しむなら、この商品から始めてみましょう。
ネットショップなら、バレンタインシーズン以外でも購入することができます。
ご家族の記念日や自分へのご褒美に、ちょっとした贅沢をしてみませんか?
インペリアルチョコレートスタウト(サンクトガーレンオンラインショップ)
じつは本格的黒ビールなチョコビール
「チョコ」というかわいらしいネーミングとはうらはらに、飲んでみると本格的黒ビールとして楽しめるチョコビール。
チョコ好きはその香りを楽しめますし、ビール好きなら本格ビールとして楽しめます。
チョコビールの味わいは、あれこれ言っても実際に飲んでみるのが一番分かります。
一口飲んだ瞬間にどんな印象を持つか。それは飲んでからのお楽しみですが、きっと幸せなひとときを過ごせると思いますよ。